MSG WAY’s diary

宮近整形グループのInside Out

みらい園 🎂誕生日とお弁当の日😊

こんにちは みらい園保育士の岩本です。 5月。新学期がスタートし早2ヶ月が経とうとしています。 1歳児に進級したお子様は保育士に手伝ってもらいながらも一人でしたいという気持ちも出てきており、できる事がたくさん増えました。 2歳児に進級したお子…

みらい園 🌸新年度がスタートしました🌷

うららかな春の陽気とともに、今年度がスタートしました みらい園の卒園式も、3月31日に卒園生2名と保護者様とみらい園の在園児と保育士参加の中、無事に終える事ができました。 卒園証書授与 頑張ったね 新しい保育園に入園するお友だちもいます。 みら…

みらい園 🍀春の訪れとともに☘️

1月と2月は寒い日が続きましたが・・・。 3月に入って、やっと春の暖かさと共にやわらかな春の日差しの中でのお散歩や公園遊びが楽しい季節がやってきました 「今日は春を見つけにお散歩に行こう!」と声をかけるとみらい園の子どもたちは、「待ってまし…

働く女性ってかっこいい~第2弾~

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 今回は「働く女性ってかっこいい~第2弾~」です。 前回は働く女性はカッコいいということについて、私の感じたことを投稿させていただきました。 今回は、働く「ママ」についてです。 私が思うに「出産や育児を過…

働く女性ってカッコいい!~第1弾~

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 久しぶりにブログをアップさせていただきます。 今回のテーマは「働く女性ってカッコいい」について第一弾をアップさせていただきます。 私が思う、カッコいいと思うポイントは、 仕事もプライベートもイキイキして…

みらい園 👹節分祭・豆まきしました👹

「ねえ〜?鬼来る?」 「いつ来る?」と、ドキドキヒヤヒヤの子どもたち 節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味も込めて悪いものを追い出す日。「鬼は外・福は内」と言いながら豆まきをします。 古くは中国から伝わった邪気を追い払う儀…

みらい園の年末年始🎅🎍

クリスマス前後と年末にかけて寒波到来で寒い日が続きましたね❄️ 時折、チラチラ降る雪にみらい園の子どもたちも大興奮! 「雪だあ〜」とみんな窓際にペタッとくっつき合って、雪の降る様子を眺めたり・・☃️ きっと初めて雪を見る子もいたと思います。 そん…

師長の年頭所感♪

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます 昨年はあっという間に1年が過ぎてしまい、今年もあっという間に過ぎてしまうのかと思うと、1分1分を大事にしていきたいなぁと新年を迎えてまず最初に思い…

みらい園 寒い日の遊び⛄小麦粉粘土遊び✨

ツンとした冷たい空気に、ひんやりとした風。もう季節はすっかり冬ですね。 あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月となりました❄️ 寒い日でも、みらい園の元気な子どもたちは「今日、公園行く〜?」と尋ねてきます。 そんなある日、保護者の方が連絡帳に…

チャレンジする精神 vol.2

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 今回はチャレンジする精神第二弾です! 前回は私の一番苦手なことについて書かせていただきました。 今回は「苦手と向き合う」ということについて皆さんとshareさせていただこうと思います。 私が苦手だったこと↓ ①…

チャレンジする精神♪  vol.1

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 管理職の仕事の中で、「スタッフミーティングを通して成果を出す」という重要な業務があります。スタッフの意見をまとめて決定することは、私にとって結構大変です。 昨年の私はスタッフミーティングの司会なんてで…

面接時の大切さ。

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 今回は「面接」について考えてみました。 先日、来年卒業予定の保育士の方の面接をさせていただきました。 面接者も十人十色。限られた時間の中でその方を最大限知れるようにこころがけています。 診療部の面接で大…

訓練ってやってみると意外と大事なことに気づいた件について♪

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 今回は「危機管理訓練」について考えてみました。 訓練と聞くとたいていの人は喜んで楽しそうというよりは、面倒だなとか、嫌だななどの反応を見せる人のほうが多いのではないでしょうか? 私たちの「危機管理訓練」…

🎊運動会ごっこにハロウィンだあ〜🎃

昼と夜の寒暖差も段々と大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。 肌に触れる風も段々と冷たくなりましたね 10月のどんぐり拾い遠足で拾ってきたどんぐりで、マラカスを作ったりかまぼこ板やコルク素材のコースターやヨーグルトの容器やモー…

新人スタッフについて ~第2弾~

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 今回は「新人スタッフについて ~第2弾~」考えてみました♪ 11/7に投稿させていただきました、新人スタッフの入職から2週間が経過しました。 慣れない環境の中で、彼女たちなりに日々頑張っているようです。 入職当…

挨拶って♪

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 今回は「挨拶」をテーマに投稿させていただきます。 挨拶って当たり前のようで、なかなか気持ちのいい挨拶ができていないことが多いように思います。 これ!という正解の挨拶はありませんが、私が気を付けていること…

新人スタッフについて奮闘していること♪

こんにちは、診療部看護師の石橋です。 今回は「新人スタッフ」について考えてみました。 11月に入り、診療部に新しい仲間が2名入社してくれました。 新人スタッフというのは総じて、慣れない環境の中で必死に様々なことをいっぱいしかも一度に覚えようと…

リハビリカンファレンスの目的とは何か?を考えてみました。

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 今回は「リハビリカンファレンス」について考えてみました。 聞きなれない方も多いかと思いますが、カンファレンス=会議です。 しかし一般的な企業で行われている会議と違って、医療機関でのカンファレンスというの…

🍂どんぐり拾い遠足に行きました😆

10月14日 金曜日 お天気は快晴 ここ何日間か、雨も降って気温もぐっと下がり日中も肌寒い日が続いていましたが・・。 遠足の当日は見事に晴れ 少し汗ばむくらいでした みらい園を10時に出発! いざ、香椎浜西公園へ・・・ 保育士と手をつないで歩く子や…

ミーティングって♪

こんにちは。診療部看護師長の石橋です。 みなさんは「スタッフミーティング」というものを開催していますか? 診療部では毎月1回、部署ごとにスタッフミーティングを開催しています。 クライアントの利益となること、クライアントの利益を阻害するものを業…

環境整備ってなんだ?

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 突然ですが、みなさんの職場はきれいで、整理整頓は行き届いてますか?備品や設備はいつも磨き上げられており、最高の状態を保てていますか?必要なものが、どこにあるか探し回らないといけないようなことってありま…

面談って。

こんにちは、診療部看護師長の石橋です。 「面談するよ。」って聞くと誰もが身構えて、不安になることってありませんか? 私たち診療部でも、毎月一回面談の機会を行っております。目的は、スタッフが心に秘めている、「頑張って行きたい事」、「仕事やプラ…

みらい園におおかみさんがきたー🐺💕

あんなに暑かった7月、8月がうそのように朝晩涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 夕方の涼しい時間帯は、散歩カーに乗って園の周辺をお散策が出来るようになり、季節の移り変わりを肌で感じる今日このごろです。 これから、みらい園の子どもたちの…

☆夏の水遊びと思い出いろいろ☆

毎日暑い日が続いています。 晴れていても時折り、お天気が不安定になり曇り空になってゴロゴロ・・・と遠くで雷の音が・・・。ゴロゴロとなったかと思うとピカッ⚡と光ってドーン!ザーザー雨が降ってきて、雷の音に敏感なみらい園の子どもたちは、ビックリ…

みらい園 7月7日 🌟七夕会🌟

例年より梅雨明けも早く、夏本番の暑さが到来してきました みらい園の子どもたちは、暑さなんて吹き飛ばしてしまいそうなくらい元気いっぱいに過ごしています。 こんなにお外は太陽がカンカン照りでも、靴箱から自分の靴を取り出して「公園に行こうよ〜」と…

みらい園 はたらくくるま🚓🚑🚛

梅雨に入り蒸し暑い日が続いています。 先日、曇りの涼しい日に名島運動公園に遊びに行ってきました いってきま~す 広い公園の中をた〜くさん走って、遊んで大きな滑り台にもチャレンジ! 先生たちも、元気な子どもたちに負けまいと珍しい遊具にチャレ〜ン…

みらい園 遠足へ行きました🌈

5月9日(月)城浜ふれあい公園に遠足に行きました! お菓子とジュース、お茶を持って、いざ!!!出発〜!!!\(^o^)/ まだ歩けないお友だちは散歩車に乗り、歩けるお友だちは 先生と手をつなぎ歩いて行きました。 いってきまーす 散歩車に乗っているお…

みらい園 製作活動や普段の様子🌈

令和4年度のみらい園がスタートし早くも1ヶ月が経ちました 大きな保育園とは違ってお部屋の移動はありませんが 継続して登園している、お友だちは今までいたお友だちがいない 新しいお友だちがいる。新しい先生がいる。と『今までと『違う』ということがわ…

みらい園 進級おめでとうございます😊🌸

4月1日(金)から令和4年度の保育がスタートしました。3月31日(木)に2人のお友達とお別れしましたが、新しい2人のお友達(先生)が 入って来てくれました。 新しい先生の紹介 古城(こじょう)先生より 4月から、みらい園で保育士としてお世話にな…

みらい園 卒園式🌸

こんにちはみらい園の佐藤です 本日3月31日、 みらい園にて卒園式を行いました。 今年卒園するお友達は2名。 0歳の頃からみらい園に通ったお友達もいました。 2019年のお写真です。あかちゃん・・・ 今となってはすっかりお姉さん。 歩けるようになって、おしゃ…