みらい園のこと♡
皆さんこんにちは みらい園保育士の松浦です 11月に入り一段と寒さが増し肌寒くなってきましたね みらい園の子どもたちは寒さを感じながらも公園やお散歩で秋を感じながら楽しんでいます 〜10月31日火曜日〜 運動会ごっことハロウィンごっこを行いました!!…
皆さんこんにちは。みらい園保育士の古城です。 先月の暑さがうそのように、10月に入りいつの間にか季節はすっかり秋模様となってきましたね それではさっそく日々の外遊びから! さあ、今日は帽子をかぶってお外に行くよ! 準備OK! 子ども達の足元も水遊び…
皆さんこんにちは。 みらい園保育士の馬場です。 清々しい秋の気配が感じられる季節になりましたね。 みらい園の子どもたちも元気に過ごしています。 9月の保育の様子をご紹介します。 ①色水遊び ②お弁当の日 ③ボディペインティング ④歯科検診 まずは①色水遊…
皆さんこんにちは みらい園保育士の松浦です 朝から太陽が照りつけて毎日暑いですね〜!! セミが鳴いて本格的な夏になりましたね✨ みらい園のお友達は水遊びで楽しみながらこの暑い8月を乗り越えています 8月の保育の様子を・・・・ 1つ目☝️ 初めてのクッキ…
みなさんこんにちは みらい園保育士の岩本です✨ いやあ~暑いですね セミが鳴き始め夏‼‼といった感じがただよってきましたね みらい園の子ども達は暑さを吹き飛ばすほど、元気に過ごしています 7月の保育の様子を3本立てでお送りします その1七夕会その2…
みなさん、こんにちは みらい園保育士の古城です。 雨の日が続いたり、時々晴れ間がのぞいたり・・ ジメジメと不快な梅雨の時期に突入しましたね。 雨が多い季節。 室内で過ごす時間も多くなってきました。 公園や外で思いっ切り体を動かして遊べない分、み…
こんにちは みらい園保育士の岩本です。 5月。新学期がスタートし早2ヶ月が経とうとしています。 1歳児に進級したお子様は保育士に手伝ってもらいながらも一人でしたいという気持ちも出てきており、できる事がたくさん増えました。 2歳児に進級したお子…
うららかな春の陽気とともに、今年度がスタートしました みらい園の卒園式も、3月31日に卒園生2名と保護者様とみらい園の在園児と保育士参加の中、無事に終える事ができました。 卒園証書授与 頑張ったね 新しい保育園に入園するお友だちもいます。 みら…
1月と2月は寒い日が続きましたが・・・。 3月に入って、やっと春の暖かさと共にやわらかな春の日差しの中でのお散歩や公園遊びが楽しい季節がやってきました 「今日は春を見つけにお散歩に行こう!」と声をかけるとみらい園の子どもたちは、「待ってまし…
「ねえ〜?鬼来る?」 「いつ来る?」と、ドキドキヒヤヒヤの子どもたち 節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味も込めて悪いものを追い出す日。「鬼は外・福は内」と言いながら豆まきをします。 古くは中国から伝わった邪気を追い払う儀…
クリスマス前後と年末にかけて寒波到来で寒い日が続きましたね❄️ 時折、チラチラ降る雪にみらい園の子どもたちも大興奮! 「雪だあ〜」とみんな窓際にペタッとくっつき合って、雪の降る様子を眺めたり・・☃️ きっと初めて雪を見る子もいたと思います。 そん…
ツンとした冷たい空気に、ひんやりとした風。もう季節はすっかり冬ですね。 あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月となりました❄️ 寒い日でも、みらい園の元気な子どもたちは「今日、公園行く〜?」と尋ねてきます。 そんなある日、保護者の方が連絡帳に…
昼と夜の寒暖差も段々と大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。 肌に触れる風も段々と冷たくなりましたね 10月のどんぐり拾い遠足で拾ってきたどんぐりで、マラカスを作ったりかまぼこ板やコルク素材のコースターやヨーグルトの容器やモー…
10月14日 金曜日 お天気は快晴 ここ何日間か、雨も降って気温もぐっと下がり日中も肌寒い日が続いていましたが・・。 遠足の当日は見事に晴れ 少し汗ばむくらいでした みらい園を10時に出発! いざ、香椎浜西公園へ・・・ 保育士と手をつないで歩く子や…
あんなに暑かった7月、8月がうそのように朝晩涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 夕方の涼しい時間帯は、散歩カーに乗って園の周辺をお散策が出来るようになり、季節の移り変わりを肌で感じる今日このごろです。 これから、みらい園の子どもたちの…
毎日暑い日が続いています。 晴れていても時折り、お天気が不安定になり曇り空になってゴロゴロ・・・と遠くで雷の音が・・・。ゴロゴロとなったかと思うとピカッ⚡と光ってドーン!ザーザー雨が降ってきて、雷の音に敏感なみらい園の子どもたちは、ビックリ…
例年より梅雨明けも早く、夏本番の暑さが到来してきました みらい園の子どもたちは、暑さなんて吹き飛ばしてしまいそうなくらい元気いっぱいに過ごしています。 こんなにお外は太陽がカンカン照りでも、靴箱から自分の靴を取り出して「公園に行こうよ〜」と…
梅雨に入り蒸し暑い日が続いています。 先日、曇りの涼しい日に名島運動公園に遊びに行ってきました いってきま~す 広い公園の中をた〜くさん走って、遊んで大きな滑り台にもチャレンジ! 先生たちも、元気な子どもたちに負けまいと珍しい遊具にチャレ〜ン…
5月9日(月)城浜ふれあい公園に遠足に行きました! お菓子とジュース、お茶を持って、いざ!!!出発〜!!!\(^o^)/ まだ歩けないお友だちは散歩車に乗り、歩けるお友だちは 先生と手をつなぎ歩いて行きました。 いってきまーす 散歩車に乗っているお…
令和4年度のみらい園がスタートし早くも1ヶ月が経ちました 大きな保育園とは違ってお部屋の移動はありませんが 継続して登園している、お友だちは今までいたお友だちがいない 新しいお友だちがいる。新しい先生がいる。と『今までと『違う』ということがわ…
4月1日(金)から令和4年度の保育がスタートしました。3月31日(木)に2人のお友達とお別れしましたが、新しい2人のお友達(先生)が 入って来てくれました。 新しい先生の紹介 古城(こじょう)先生より 4月から、みらい園で保育士としてお世話にな…