MSG WAY’s diary

宮近整形グループのInside Out

みらい園の七夕会と夏到来

夏・・到来です

梅雨も明け、いよいよ夏本番!🌞
水遊び🐳が楽しい季節ですね~

 

こんにちは。保育士の古城です。

みらい園では、7月のイベント七夕会を今年もおこないましたよ🎋

皆さんは何をお願いされましたか?

 

事前に保護者様にも短冊に願いごとを書いていただきました。

ご協力ありがとうございます。

笹と短冊でかざりつけ

 

今回の七夕会ではパネルシアターを使って七夕物語のお話。

 

2歳児のおともだちはパネルシアター内で保育士が質問したことに対して答えてくれたり話を最後まで集中して聞いてくれていました。

1歳児のおともだちもお話を楽しんでいましたよ😊

 

七夕物語のはじまり~

みんなしんけんに聞き入ってます

何をお願いしたのかな?

みんなのお願い、叶うといいね😊

この日の給食はそーめんをご用意!

そーめんとおにぎりとからあげだよ

 

お星様いるね✨

いっただっきまーす

ちゅるちゅるっと

おいしい👍

 

続きまして、園庭での水遊びの様子にいってみましょう。
今年から園庭は人工芝を敷いていますので、素足でも気持ちがいいんですよ。

ほら、子どもたちも保育士も裸足👣です。

裸足きもちいいね

お手製の金魚すくい遊びもしましたよ😊

大漁よ!

ぴんくのきんぎょ

どれすくおっかな

ポイ(金魚をすくう物)も使って上手にすくってますね。

この金魚すくい遊びは8月の夏祭りでも、活躍しますよ。

 


〜クッキング保育〜

みらい園では奇数月にクッキング保育を行っています。

今回は『フルーツポンチ🍎』でした。

フルーツはパイナップルとももとみかん、かんてんりんごゼリー。

先生の説明を聞いてから

おいしそうだね

フルーツの下にはかんてんりんごゼリー。

ご存知ですか?昔はところてんを買うと、ところてんをつく道具でついて細長くカットして提供してくれていました。

 

その心太突きの道具でゼリーを細長~くカットすることも楽しみましたよ😁

ゼリーをセットして~

ぐにゅっっと

押しだし!

出てるかな~?

フルーツをまぜて、いただきます

あまいね~

 

次回9月のクッキング保育は・・・

パン屋さんに変身してパン作りに挑戦します。👨‍🍳

 

どんなパン作ろっか?

メロンパンかな?

ロールパン?

それともクリームパン?

 

いまから楽しみですね。😊

 

みらい園では保育士の募集を行っています。

 

見学も随時行っていますのでお気軽にお問い合わせください。

 

では8月のブログもお楽しみに〜👋