クリスマス前後と年末にかけて寒波到来で寒い日が続きましたね❄️
時折、チラチラ降る雪にみらい園の子どもたちも大興奮!🤩
「雪だあ〜」とみんな窓際にペタッとくっつき合って、雪の降る様子を眺めたり・・☃️
きっと初めて雪を見る子もいたと思います。
そんな中・・
12月23日 みらい園にもお約束どおり❤サンタさんがプレゼントを持って遊びに来てくれましたよ〜✨
どこからきたの?何歳?家はどこ?好きな食べ物は?🤭
🧑🎄サンタさんからのプレゼントだよ。
クリスマスメニューです🍕
🎍お正月の遊びとお買い物
年が明けて、お正月ならではの遊びも楽しみました。
凧作りにも挑戦。
♫凧 たこ〜あ〜がれ〜♫🪁
紙コップでのコマ作りもしました。
野菜スタンプにも挑戦!😆
玉ねぎと芋とにんじんと小松菜ときゅうりのお野菜でペタペタ🍠
あっという間に白い画用紙が、スタンプでいっぱ〜いになりました🌈
手や足に絵の具がつきながらも、絵の具のドロドロの感触を楽しんでましたよ〜🤗
みらい園の給食の食材の買い出しは日頃は保育士が行ってますが・・
「今日は、みんなでスーパーにお買い物に行ってみようか!」
「やったー。行こう。お買い物、お買い物😆」ということで
お店見学もかねて行ってきました🛒
出かける前にちゃ〜んとお約束もしました。
広いスーパーの中で、迷子になったら大変。離れないように一緒にお買い物しようね。
お買い物をしているお客さんもいるから迷惑にならないようにしようね。
みらい園の子どもたちは、しっかりお約束を守ってくれましたよ🙋
さつま芋におやつのバナナに牛乳・・🍌
お肉にお魚にお野菜にヨーグルト・・🐟
栄養バランスを考えてお給食の献立も考えられています😉
みんなでお買い物👛
お買い物で色々な食材を覚えられたらいいですね。
外は寒くて風邪を引いているお友だちもいて公園に行く機会も少なくなっていますが、室内でも楽しめる遊びを工夫しています。
みらい園の子どもたちが大好きな公園遊びがたくさんできる春が待ち遠しいですね🌞
👹2月3日は節分です👹
みらい園も節分祭をする予定です。
赤鬼と青鬼のお面をつけて、♫鬼のパンツ♫の曲に合わせてノリノリ踊っています🎹
節分祭では赤鬼と青鬼を退治して、心の中に潜んでいる鬼も一緒に退治しましょう!💪
来月は、ドキドキの節分祭の様子をお伝えしたいと思います。